奈良 山辺の道 やまのべのみち
山辺の道~天理から桜井までの16km歩いてきました。
久しぶりの山ガール参加、見た目も気持ちもカラフルな山ガール 体力は山おばちゃん(笑) 歩いてるんだかおしゃべりしてるんだかって感じでしたが、16kmも歩くとさすがに太ももが筋肉痛 これでちょっとは細くなるかなぁ
近鉄天理駅下車、天理教のでっかい本堂?を横目に石上神宮(いそのかみじんぐう)めざしていざ出発!
奈良は古都って感じがするいにしえの都、至るところに古墳もあるし、いろんなものが苔むした感じで、京都の雅な都とはまたひと味違うとても魅力的なところです。
三輪山大神神社を中心とした険しくない山道だったり林道だったり農道だったりという感じで、道のあちらこちらに「山辺の道」という案内標識があるのでとても歩きやすいところ。
柿とみかんの果樹園?が広がっていて、天候のせいなのか、それとも奈良の柿はさすが奈良!柿の葉寿司が有名なだけあるせいなのか?とっても大きな立派な柿の実がたわわになった木々がたくさんありました。
柿の葉ってあんなに大きかったの?ってぐらい、大人の手のサイズのキレイなオレンジに紅葉した葉はここでしか見られないのかな~と
もみじの赤ではなくてほんとにキレイなオレンジ、ちょうど柿の実のような色です。
写真がないのが残念です(スマホのバッテリーが切れてしまってヽ(;▽;))
この辺のちょっとした田舎で見かける渋柿?の葉っぱとはちょっと違うサイズと色でした。
道沿いの案内表示と同じくらいたくさんの柿やみかん・お野菜の無人販売所がありました。
お代を据え付けの缶に100円チャリンといれるトコロです。
あちこちの販売所を覗いて「こっちの柿の方が美味しそうだね!」なんて言いながら歩くのも楽しかったです。
↓ その戦利品がこちら
次郎柿という柿らしいです。少しぷっくりしていて柿のおしりに少しギャザーが寄った濃いオレンジ色の柿です。さっそく食べてみましたが、とっても甘い So Sweet 柿好きではないですが、これならイケル!です。
みかんはとっても小粒ですがキレイな山吹色で、こちらも甘酸っぱくってめちゃ旨 みかん大好き(和歌山出身なもので)人間でも合格☆☆☆なお味でした。
どれも濃い色をしていて、見た目通りの濃厚なお味でほんとに美味しかったです。上手なお買物もできて大満足(*^_^*)
お土産は三輪駅の近くにあるみむろ最中 もちろんその場でも一つ食べちゃいました。
おいしかったです。ご馳走さまでした(^_-)-☆
↑
最中だと和歌山のおみやげ「ゆずもなか」も けっこう好きです。